リセールバリューの高い1戸建てとは? ②土地価格が値下がりしづらい

リセールバリューの高い物件とはどのような物件か一言で言いますと、

買った金額から値下がりしづらい物件(値下がりしない、値上がりする物件)

= (新築戸建て)に関しては、
①購入金額総額に対する土地価格割合が高い
②土地値が将来値下がりしづらいエリアの物件
③土地値が将来値上がりするエリアの物件

となります。分譲マンション、収益用不動産に関しては、今後投稿します。

前回、「①購入金額総額に対する土地価格割合が高い」についてお話ししました。

今回は、「②土地値が将来値下がりしづらいエリアの物件」についてお話します。

②土地値が将来値下がりしづらいエリアの物件

土地値が将来値下がりしづらいエリアにはどのような特徴があるでしょうか。

私の見解は下記の通りです。
⑴今後の人口減少率が低いエリア

⑵都市部へのアクセスが良い(1時間圏内)エリア → 電車、車


⑴今後の人口減少率が低いエリア

国税調査を基にデータから分析します。

2021年11月末の統計データで過去5年間の人口増加している都市をピックアップしましたので、ご確認ください。

今あなたが検討しているエリアが含まれていますでしょうか。(※沖縄県を除く)

北海道 → 札幌市、千歳市

宮城県 → 仙台市

茨城県 → つくば市、つくばみらい市、ひたちなか市、土浦市、守谷市

群馬県 → 高崎市、伊勢崎市、太田市

埼玉県 → さいたま市、桶川市、草加市、蕨市、吉川市、所沢市、ふじみ野市、志木市、和光市、富士見市、川越市、新座市、越谷市、戸田市、朝霞市、三郷市、八潮市、川口市、伊奈町、宮代町、白岡市、本庄市

千葉県 → 流山市、船橋市、市川市、松戸市、柏市、印西市、習志野市、浦安市、千葉市、八千代市、四街道市、袖ケ浦市、木更津市、成田市、鎌ヶ谷市、白井市、一宮市

東京都 → 23区、小平市、三鷹市、西東京市、立川市、国分寺市、稲城市、武蔵野市、小金井市、狛江市、日野市、国立市、府中市、昭島市、東村山市、清瀬市

神奈川県 → 川崎市、横浜市、藤沢市、海老名市、大和市、相模原市(南区、中央区)、座間市、茅ヶ崎市、寒川町

石川県 → かほく市、白山市、野々市市

山梨県 → 甲斐市、富士五湖町

長野県 → 軽井沢町、御代田町、茅野市

岐阜県 → 可児市、美濃加茂市、瑞穂市

静岡県 → 浜松市(浜北区、東区)、菊川市、袋井市

愛知県 → 名古屋市、刈谷市、大府市、安城市、岡崎市、日進市、長久手市、尾張旭市、北名古屋市、豊川市、春日井市、常滑市、東海市、知立市、碧南市、西尾市、半田市、岩倉市

滋賀県 → 草津市、大津市、守山市、栗東市、野洲市

京都府 → 木津川市、向日市、京田辺市、京都市(南区、中京区)、長岡京市

大阪府 → 大阪市、吹田市、茨木市、豊中市、箕面市、摂津市、池田市、堺市北区、大阪狭山市、木津川市

兵庫県 → 神戸市(中央区、兵庫区、灘区)、明石市、尼崎市、宝塚市、伊丹市、加東市

奈良県 → 香芝市、葛城市

和歌山県 → 岩出市

島根県 → 出雲市

岡山県 → 岡山市(北区、中区)、総社市

広島県 → 広島市、東広島市

福岡県 → 福岡市、福津市、大野城市、糸島市、筑紫野市、北九州市小倉北区、小郡市、太宰府市、行橋市、古賀市、宗像市、筑後市

佐賀県 → 鳥栖市

長崎県 → 大村市

熊本県 → 熊本市(南区、中央区)、合志市

鹿児島県 → 姶良市


すみません、羅列しました。

どうでしょうか。あなたが検討している物件エリアに該当しましたでしょうか。

ここからさらに、夫婦世帯の推移をみると、将来性の判定ができますが、一旦ここでは割愛します。別の機会にデータ分析してみます。

羅列した市区を見てみますと、全国の主要都市に集中していることが分かります。


⑵都市部へのアクセスが良い(1時間圏内)エリア

近年、コロナの影響でリモートワークとなり、郊外へ移り住む人が増えたというニュースや新聞記事を目にした方がいらっしゃるかと思います。

しかし、あなたの仕事はどうでしょうか。

完全リモートになった方はごく少数であると思います。

完全リモートにならない限りは、月に数回は出社するので、1時間以上かけて、朝早く出社するのはきついでしょう。

世の中の多くの人が、朝早くから働き、夜遅く帰る。それが現状です。

緊急事態宣言が解除されれば、即満員電車の再開です。ありがとうございます。


となると、都市部へのアクセスが良い(1時間圏内)エリアの需要は今後も多いということになります。

需要が多ければ、不動産土地価格も下がりづらいといえるでしょう。


以上となります。

次回、「③土地値が将来値上がりするエリアの物件」についてお話します!


0コメント

  • 1000 / 1000